HOMEにもどる

小平市民オーケストラ プロフィール
Profile of Kodaira Civic Orchestra, Tokyo

沿革
 1990(平成2)年3月、小笠原吉秀氏の呼びかけのもと、3年後に開館予定の小平市民文化会館「ルネこだいら」のフランチャイズ・オーケストラを目指して結成されました。 定期演奏会以外にも、クリスマスコンサートや「こだいら合唱団」との合同演奏会(小平市文化振興財団主催事業)も行い、地域に根ざした活動を目指しています。 渡邊康雄(指揮・ピアノ)、金昌国(フルート)、花房真美(ピアノ)、和波たかよし(ヴァイオリン)、斎藤真知亜(ヴァイオリン)、茂木大輔(オーボエ)、など著名な演奏家とも共演しています。
 2010年には結成20周年を迎えるにあたり、「ベートーヴェン交響曲連続演奏 Beethoven Cycle 2009ー2012」を行いました。

活動内容
活動日および時間:毎週日曜日 18:00〜21:00
活動場所:小平市内の公民館(主に大沼公民館、中央公民館、津田公民館)、小平第6小学校などの小平市内の公共施設

参加費・演奏会費
団費: 月2,500円 (運営費 2,000円(学生割引および家族割引あり)と楽器維持費(打楽器管理・運搬費)500円)
演奏会費:10,000円〜20,000円程度


演奏会
2年間に定期演奏会を3回とこだいら合唱団との合同演奏会の計4回の演奏会を行っています。